食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理

2014年05月01日

甲府料理VS浜松料理 食の三方ヶ原合戦

甲府市VS浜松市で行った第1回目の料理対決

甲斐国(甲府市)は400年の伝統と歴史を持つ「ほうとう」

遠江国(浜松市)は浜松料理「弁天福まんじゅう」

弁天島 太助が代表して新浜松料理を開発した。

いっぽう甲府料理は武田信玄公が自ら作り

家臣に振る舞った料理とされる「ほうとう」

そのぶ厚い歴史に果敢に挑戦する

「新浜松料理・弁天福まんじゅう」

その勝者の行方は・・・

2日間にわたる接戦が繰り広げられた!!

食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理
食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理
食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理
食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理
食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理
食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理
食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理
食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理

各市がそれぞれ1000杯づつ料理を用意し300円で販売

どちらが早く売れたかを競いそして遂にその結果が出ました!!

         640 対 518 

甲府市の甲府料理の勝ちが決定した\(◎o◎)/!!

先に完売してしまった甲府市「ほうとう」は量のサービスをしすぎて(●^o^●)

なんと640杯を販売した時点で1000杯に至る前に

売り切れになってしまったのです。

初めての試みでしたのでこういうハプニングも付き物ですね\(^o^)/

しかし、売り切れは売り切れ!!

第一回「食の三方ヶ原合戦」の勝者は

甲府市ということになりました。

菱丸くんとは仲良しだけど秋の陣では負けわせぬ・・・・・

m(_ _)m。。。

食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理
食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理


同じカテゴリー(2014春の陣)の記事

Posted by 家康楽市 in 浜松出世城 at 21:26│Comments(0)2014春の陣浜松産パワーフード家康楽市出店者
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
食の三方ヶ原合戦 甲府料理VS浜松料理
    コメント(0)