劇団砂喰社『井伊直虎と徳川家康』

2015年10月13日



浜松城公園駐車場についてお知らせ
平成27年10月21日(水)~26日(月)は家康楽市in浜松出世城開催のため駐車場のご利用におきまして大変ご迷惑をおかけいたします。
10月21日(水)~26日(月)の期間中は一切駐車ができませんのでご了承頂ますようお願い申し上げます。



劇団砂喰社『井伊直虎と徳川家康』

<あらすじ>
 時は1542年、運命を共にする2人の子が生まれた。一人は後の徳川家康となる三河国岡崎城主松平広忠の嫡男松平竹千代。もう一人は、遠江国井伊城の井伊直平の孫瀬名である。2年後、遠江国井伊城では井伊直平の次男直満が今川家によって自害させられたことで、井伊家存続のため直満の子亀之丞、後の井伊直親とその許婚である次郎法師、後の井伊直虎は離ればなれになってしまう。6年後、竹千代は8歳 の時に駿府城にて鶴と呼ばれる瀬名と巡り合う。そのころ井伊城では亀之丞と次郎法師が兄妹として再会し、井伊家を守ることを決意する。しかし時は戦国時代、運命に翻弄され井伊家は御家断絶寸前まで追い込まれてしまう。井伊家ゆかりの瀬名を妻とする家康と、その井伊家を守る井伊直虎の遠江国を舞台にした物語。

<キャスト>

24日(土) 15:00~

次郎法師・井伊直虎 = 悠
井伊直平 = 如月
亀之丞・井伊直親/虎松・万千代・井伊直政 = 太田悠美
今川氏真 = 鈴乃
瀬名姫 = 藤田志織
竹千代・元信・元康・徳川家康 = 鈴木久美子

25日(日) 12:45~

次郎法師・井伊直虎 = 悠
井伊直平 = 如月
亀之丞・井伊直親/虎松・万千代・井伊直政 = 太田悠美
今川氏真 = 鈴乃
瀬名姫 = 藤田志織
竹千代・元信・元康・徳川家康 = 松尾交子

劇団砂喰社『井伊直虎と徳川家康』



同じカテゴリー(家康楽市出演者)の記事
家康楽市会場 演者
家康楽市会場 演者(2014-05-01 13:13)


Posted by 家康楽市 in 浜松出世城 at 19:14│Comments(0)家康楽市出演者2015秋の陣
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
劇団砂喰社『井伊直虎と徳川家康』
    コメント(0)