第2回食の三方ヶ原合戦結果発表!!
2014年11月09日
第2回食の三方ヶ原合戦が開催された(≧∇≦)/!
2014春の陣から始まったこの企画は
450年近くも前の話、徳川家康がこの遠江(浜松)の地にて
生涯最大の敗北をした、浜松徳川家康軍VS甲府武田信玄軍の
「三方ヶ原合戦」
その雪辱をはらすため「 食 」で対決を挑んだのです
\(◎o◎)/!
なんと第一回 食の三方ヶ原合戦は史実と同じく大敗北。。。
ならば2回めの挑戦はお得意の「海の幸」でと挑んだ
浜松を代表して弁天島「山本亭」。
なんと!!ワタリ蟹一匹つけた蟹汁で勝負!!
対するは
武田信玄が家臣に振る舞ったとされる伝統料理「ほうとう」!!
両者に用意されたこの三方ヶ原合戦ボード!!
美味しいと思った方にシールを張っていただきます(●^o^●)
多いほうが勝ち!!


お客さんも大勢お越しだ(≧∇≦)/

時は今!!いざっ出陣!!
決戦の火蓋は落とされたのであった\(^o^)/






初日はほぼ互角で終了(●^o^●)
明日の最終決戦が楽しみじゃ!!
二日目の朝、最良の日じゃ(≧∇≦)/

いざっ決戦!!
もうすでに満杯のお客様\(◎o◎)/!


さあ!!どうでしょうか!!

さあ!!

さあ!!どう出るか!!

さあ!
さあ!
さあ!
さあ(≧∇≦)/
えっ????

ええええええええええええええええええええ\(◎o◎)/!

売 り 切 れ !?
2日目のまだお昼12時前なんですけれども
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!


・・・・・・・・・・・・・ということで
結果です(^_^)
664 VS 480 で
浜松料理の勝ちです!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リベンジ果たせました(●^o^●)
甲府「ほうとう」がお昼前に売り切れてしまったので
その後のお客様はすべて「浜松料理」浜名湖蟹汁をお買い上げ下さいました故。。。
両者完売ですが浜松料理850食、甲府料理700食で
アウェイの甲府さんは材料も無くなり追加ができなかったのです(●^o^●)
これで1対1の同点です!!
第三回は甲府さんは考えてくると相当気合が入っておりました。
さあ!!いかがなるものか・・・次回楽しみです(≧∇≦)/
2014春の陣から始まったこの企画は
450年近くも前の話、徳川家康がこの遠江(浜松)の地にて
生涯最大の敗北をした、浜松徳川家康軍VS甲府武田信玄軍の
「三方ヶ原合戦」
その雪辱をはらすため「 食 」で対決を挑んだのです
\(◎o◎)/!
なんと第一回 食の三方ヶ原合戦は史実と同じく大敗北。。。
ならば2回めの挑戦はお得意の「海の幸」でと挑んだ
浜松を代表して弁天島「山本亭」。
なんと!!ワタリ蟹一匹つけた蟹汁で勝負!!
対するは
武田信玄が家臣に振る舞ったとされる伝統料理「ほうとう」!!
両者に用意されたこの三方ヶ原合戦ボード!!
美味しいと思った方にシールを張っていただきます(●^o^●)
多いほうが勝ち!!


お客さんも大勢お越しだ(≧∇≦)/

時は今!!いざっ出陣!!
決戦の火蓋は落とされたのであった\(^o^)/






初日はほぼ互角で終了(●^o^●)
明日の最終決戦が楽しみじゃ!!
二日目の朝、最良の日じゃ(≧∇≦)/

いざっ決戦!!
もうすでに満杯のお客様\(◎o◎)/!


さあ!!どうでしょうか!!

さあ!!

さあ!!どう出るか!!

さあ!
さあ!
さあ!
さあ(≧∇≦)/
えっ????

ええええええええええええええええええええ\(◎o◎)/!

売 り 切 れ !?
2日目のまだお昼12時前なんですけれども
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!


・・・・・・・・・・・・・ということで
結果です(^_^)
664 VS 480 で
浜松料理の勝ちです!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リベンジ果たせました(●^o^●)
甲府「ほうとう」がお昼前に売り切れてしまったので
その後のお客様はすべて「浜松料理」浜名湖蟹汁をお買い上げ下さいました故。。。
両者完売ですが浜松料理850食、甲府料理700食で
アウェイの甲府さんは材料も無くなり追加ができなかったのです(●^o^●)
これで1対1の同点です!!
第三回は甲府さんは考えてくると相当気合が入っておりました。
さあ!!いかがなるものか・・・次回楽しみです(≧∇≦)/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。