江戸城

2011年10月31日

突然ですが、江戸城です!!

400年ちょっと前にはここ江戸城に

德川家康公が居た。

遠江(浜松)から江戸へ移され未開の地

「江戸」を開いたのも

まさに德川家康公であったのだ。

並大抵の努力ではなかったはず。

その大変な開拓に「浜松の人」がたくさん

貢献しているのだ。

その大事業を完成させるために家康公は

腕のいい、浜松人達を一緒に江戸まで

連れて行き不可能を可能に創り上げたのである。

ここ江戸の町が、今あるのも「浜松人」の

尽力あってこそなのだ。

江戸城

江戸城

江戸城

江戸城

江戸城

江戸城

江戸城


我らが浜松も家康公が創った城下町!!

さあ!今こそ浜松人の底力を見せるとき。

家康公が惚れた浜松の技と心意気を込めて

家康公が創ったこの浜松の町に活気と元気を

作りだそうではありませんか!!

江戸に負けない街をみんなで創りましょう!!

だって、家康公が豊臣秀吉の命令で江戸に

行っていなければ、我ら浜松が

江戸になっていたかもしれないではないですか!?

私にはそう思えてなりません。

それだけの良さが浜松にはたっぷりあるのです。






同じカテゴリー(徳川宗家)の記事
家康公シンポジウム
家康公シンポジウム(2011-12-11 21:58)

德川家康公を学ぶ
德川家康公を学ぶ(2011-07-04 08:47)


Posted by 家康楽市 in 浜松出世城 at 10:27│Comments(0)徳川宗家
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
江戸城
    コメント(0)